クレジットカードはあなたの信用で利用できている
クレジットカードのしくみ
現金を持っていなくてもクレジットカードがあれば買い物ができます。
それはクレジットカード会社があなたに代わって支払いをしているからです。
カード会社からの請求が1ヶ月分まとめて送られてきて、指定日に口座から引き落とされます。
クレジットカードには現金を持たずに買い物できる以外にも便利なことがいろいろあります。
◆国際的
MasterCardやVISA、JCBといった国際ブランドがついているので海外で買い物をする時にも利用できます。現金を持ち歩く必要がないので安心です。
◆本人確認
特に海外旅行先では本人確認の役割も果たしてくれます。
ホテルのチェックイン時にクレジットカードの提示を求められるのは本人確認のためです。
◆キャッシング、ローン
クレジットカードで現金を借りることもできます。
いざというときに助かる機能ですが利息手数料を支払う必要があるので注意しましょう。
◆付帯サービス
優待割引やポイントプログラム、海外旅行保険などの付帯サービスがついているクレジットカードもあります。
使い方によってはポイントを2重にもらって得できることもあります。
クレジット=信用
クレジット(credit)の意味は「信用」です。
カード会社はあなたの信用に基づいて契約を結び、カードを発行しているのです。
あなたの信用に傷をつけないためにもクレジットカードの仕組みをよく知って、ルールを守った利用をしなければなりません。
更新履歴
- (2015/04/10)支払いはリボルビング払いを更新しました
- (2015/04/10)ACマスターカードの審査に通るコツを更新しました
- (2015/04/10)ACマスターカードの特徴を更新しました
- (2015/04/10)申し込んだその日にカード発行を更新しました
- (2015/04/10)クレジットカードの審査に落ちる理由を更新しました